2014年F1シンガポールGP木曜と金曜日
やっと記事を書く気になりました笑
まあ少々遅い気もしますが気にしないで書いていきます。
人生初の海外でF1を観戦する気になったのも学生生活最後の年になったからなんですね。。。
就活中になぜか絶対行ってやる!ってなって速攻でチケット確保!
シンガポールにした理由は時期的に丁度いいのとナイトレース&市街地ってところに惹かれたから!
前振りはさておき。
木曜日は基本的にコースを下見するために選手がよく歩いています。
しかもスタッフの人も優しいのでコースの中に入ることができ
可夢偉やベッテルなどまじかで見れびっくりです!(実際こんな近くで見たことがなかった)
まあ少々遅い気もしますが気にしないで書いていきます。
人生初の海外でF1を観戦する気になったのも学生生活最後の年になったからなんですね。。。
就活中になぜか絶対行ってやる!ってなって速攻でチケット確保!
シンガポールにした理由は時期的に丁度いいのとナイトレース&市街地ってところに惹かれたから!
前振りはさておき。
木曜日は基本的にコースを下見するために選手がよく歩いています。
しかもスタッフの人も優しいのでコースの中に入ることができ
可夢偉やベッテルなどまじかで見れびっくりです!(実際こんな近くで見たことがなかった)
そしてアンダーソンブリッジの後の橋のところ
とても見にくそうでした ...
そのあとはパダンエリアでちょっと遊びつつ
↑なんか凄い生き物激写した!
第三ゲート突き当たりにあるT8(直角コーナで見応えあるところ)
でクラシックカーを爆音とともに楽しみつつゾーン1にある最終コーナーへとひたすら歩いてました
ここだとフェンス一枚隔てて観戦できるからなかなか迫力ありますよ!
それで最後はMAYDAY(台湾で有名らしい)のライブを見るためにまたパダンまで歩いて金曜は終了!
ちょっと適当すぎました。。。
土曜日編はもうちょっと詳しく頑張ってみます笑
本当は色々細かくいじれば面白くなるんだけど眠いのでこれまで!
0コメント